ウィーン演奏旅行    1998.6.28~7.5

オーストリア国旗2.jpg
                            
ウイーン楽友協会ホール前.jpg
ウィーン楽友協会ホール前


日下部吉彦先生の呼びかけにより、KCクローバーの2回目の海外演奏旅行が実現しました。

演奏会場は1869年に建造されたルネサンス様式のレンガ造りの建物で、ウィーンフィルハーモニーの本拠地として有名なあこがれの楽友協会ホールです。

KCクローバーのメンバー33人の参加で、ウィーン市内観光から始まり、とても楽しい意義深い演奏旅行となりました。

シュテファン寺院.jpg
シュテファン寺院


オペラ座.jpg
オペラ座
 
 
中でも楽友協会ホールのリハーサルでのできごとは、忘れることができません。
最初のハーモニーの残響がホール全体を包んだ時、指揮者は一瞬涙を押さえ、しばらくして「このホールには音楽の神様がいらっしゃいますね」と言われました。音楽が、響きが、漂うさまを初めて体験したすばらしい瞬間でした。

演奏会本番のKCクローバー単独ステージ最後のラデツキー行進曲では、お客様の手拍子をいただき、ウィーンに来たと実感することができました。6団体演奏後、最後の合同演奏は200人近い合唱となり、大成功に終わりました。

演奏会翌日のドナウ川クルーズ、その後のチェコへの国境を越えたバスの旅、美しい1000年の歴史に輝くプラハ市内観光も思い出深いものとなりました。モルダウ川にかかるカレル橋からの夕景もすばらしいものでした。(一部の者はウィーンからそのまま帰国)
 

プラハ旧市街.jpg
プラハ旧市街


カレル橋.jpg
カレル橋



<参加者>
指揮者・ピアニスト・団員33名・随伴者・添乗員の総勢37名

<演奏会内容>
「日本の心を歌う」
日時  : 1998年6月30日 19時~
会場  :  ウィーン楽友協会ホール(ムジークフェライン)大ホール(黄金の間)

参加団体 : 初芝パープルエコー(大阪)   CHOR  QUELLE(横浜)
              松山女声合唱団(愛媛)     湖笛の会(滋賀)
              KCクローバー(兵庫)     ジュエルコール(大阪)
 
   主催 : 楽友協会ジャパンコンサート実行委員会
   監修 : 日下部吉彦(音楽評論家)
   後援 : オーストリア政府観光局   
 

ウィーンプログラム.jpg


<KCクローバー単独演奏曲>
三つの抒情                                  三善 晃    作曲
     或る風に寄せて                 立原道造    作詩
     北の海                             中原中也    作詩 
     ふるさとの夜に寄す            立原道造    作詩

ラデツキー行進曲    ヨハン・シュトラウスⅠ世 作曲
  
             指揮者  : 飯沼 京子
             ピアニスト: 長田 育忠


<参加団体による合同曲(フィナーレ)>       
さくらさくら              作曲者不明
メリー・ウィドウ・ワルツ      レハール作曲
ウィーンわが夢の街       ズィーチンスキー作曲
   
                    指揮者          :      日下部 吉彦
                    ピアニスト      :     長田 育忠
                    オルガニスト   :     木島 美紗子


ウイーン楽友協会.jpg
ウィーン楽友協会ホール・黄金の間



[旅行日程]
1998.6.28(日) 関西国際空港発 フランクフルト経由オーストリア・ウィーン着
                          ウィーン泊(ホテルアナナス宿泊)
   6.29(月) ウィーン半日観光 シェーンブルン宮殿・シュテファン寺院等の見学
                          ウィーン泊(ホテルアナナス宿泊)
   6.30(火) 14:00~楽友協会にてリハーサル
         19:00~楽友協会にてコンサート    
                          ウィーン泊(ホテルアナナス宿泊)
   7.1(水) ウィーンを出発ドナウ川クルーズ      
                          ウィーン泊(ホテルアナナス宿泊)
   7.2(木) ウィーンからバスで国境を越えチェコのプラハへ
         プラハ城観光            
                    プラハ泊(ホテルインターコンチネンタル宿泊)
   7.3(金) プラハ旧市街観光 
                    プラハ泊(ホテルインターコンチネンタル宿泊)
   7.4(土) プラハ発 フランクフルト経由帰国の途に
                                      機内泊
   7.5(日) 関西国際空港着



プラハ旧市庁舎・からくり天文時計.jpg
プラハ旧市庁舎・からくり天文時計


聖ヴィート大聖堂・ステンドグラス.jpg
聖ヴィート大聖堂・ステンドグラス



プラハ城.jpg
プラハ城



ウィーン土産1.jpg

 

  • 最終更新:2012-07-06 00:51:41

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード