指揮者・ピアニスト
指導者・指揮者

飯沼京子
神戸女学院大学音楽学部音楽学科声楽専攻卒業。畑きみ子氏に師事。
関西を中心に十数団体の指揮者・ヴォイストレーナーを務め、リサイタル、
コンクール、演奏旅行等の場で数々の成果をあげているほか、客演指揮、
審査員、講習会の講師等、活動は多岐にわたっている。
日本合唱指揮者協会会員、日本男声合唱協会個人会員、関西合唱連盟理事、
大阪府合唱連盟理事、平成指揮者十人の会同人。
関西を中心に十数団体の指揮者・ヴォイストレーナーを務め、リサイタル、
コンクール、演奏旅行等の場で数々の成果をあげているほか、客演指揮、
審査員、講習会の講師等、活動は多岐にわたっている。
日本合唱指揮者協会会員、日本男声合唱協会個人会員、関西合唱連盟理事、
大阪府合唱連盟理事、平成指揮者十人の会同人。
ピアニスト

熊谷啓子
神戸女学院大学音楽学部ピアノ専攻卒業。同研究科修了。
ピアノを奥村智美、故チエコ・カサドの各氏に師事。
パイプオルガンを太宰まり氏に師事。
ブルガリア室内オーケストラ、関西フィルハーモニー、ロシア・エカテリーナ
宮廷室内オーケストラと共演。
声楽、室内楽、合唱の伴奏者として内外の演奏家と共演。
母校の伴奏要員を経てこれまでに、神戸中央合唱団、パナソニック合唱団、
KCクローバーなど多くの合唱団と共に活動を展開している。
現在、公益社団法人 神戸女学院めぐみ会音楽教室講師。関西二期会関係
ピアニスト。
ピアノを奥村智美、故チエコ・カサドの各氏に師事。
パイプオルガンを太宰まり氏に師事。
ブルガリア室内オーケストラ、関西フィルハーモニー、ロシア・エカテリーナ
宮廷室内オーケストラと共演。
声楽、室内楽、合唱の伴奏者として内外の演奏家と共演。
母校の伴奏要員を経てこれまでに、神戸中央合唱団、パナソニック合唱団、
KCクローバーなど多くの合唱団と共に活動を展開している。
現在、公益社団法人 神戸女学院めぐみ会音楽教室講師。関西二期会関係
ピアニスト。
- 最終更新:2016-05-13 19:58:23