神戸女学院大学コーラス部演奏YouTube

YouTubeにアップされています神戸女学院大学コーラス部の演奏です。
各曲の下のURLをクリックしてお聴きください。
溢れる音符.png

神ともにいまして
https://www.youtube.com/watch?v=BLPdm2XOa08&t=2s

創部55周年記念定期演奏会
2011年12月25日(日) 伊丹アイフォニックホール
エンディング





Cantate Domino in B♭ Psalm96
https://www.youtube.com/watch?v=abUHVJeRTVU
作曲:松下耕

神戸女学院大学コーラス部&KCユースクローバー
創部55周年記念定期演奏会
神戸女学院大学コーラス部2011年12月25日(日) 伊丹アイフォニックホール
アンコール





Beauty Becomes a College
https://www.youtube.com/watch?v=AZVrKFM_rag&t=29s

神戸女学院大学の愛唱歌です。
神戸女学院大学コーラス部の愛唱曲集にも入っています。 定期演奏会のアンコール曲として毎年演奏させていただいております。





神戸女学院大学 学院歌
https://www.youtube.com/watch?v=Jt-OieKto4k&t=9s

入学式と定期演奏会のオープニングとして歌います。






Ⅲ.石ころ(女声(同声)合唱とピアノのための「少女のまなざし」より)
https://www.youtube.com/watch?v=ucyecHVrJ50
作詞:金子みすゞ 作曲:石若雅弥

神戸女学院大学コーラス部
創部55周年記念定期演奏会
2011年12月25日(日) 伊丹アイフォニックホール
2nd stage





Ⅳ.海(女声(同声)合唱とピアノのための「少女のまなざし」より)
https://www.youtube.com/watch?v=e1yx7OYIKwI
作詞:金子みすゞ 作曲:石若雅弥

神戸女学院大学コーラス部
創部55周年記念定期演奏会
2011年12月25日(日) 伊丹アイフォニックホール
2nd stage




Ⅴ.明るいほうへ(女声(同声)合唱とピアノのための「少女のまなざし」より)
https://www.youtube.com/watch?v=go5O99Zc9Hs
作詞:金子みすゞ 作曲:石若雅弥

神戸女学院大学コーラス部
創部55周年記念定期演奏会
2011年12月25日(日) 伊丹アイフォニックホール
2nd stage





1.いっしょに(女声合唱曲集「光と風をつれて」より)
https://www.youtube.com/watch?v=5nWAid7Tkec
作詞:工藤直子 作曲:木下牧子

神戸女学院大学コーラス部
創部55周年記念定期演奏会
2011年12月25日(日) 伊丹アイフォニックホール
3rd stage





2.秋のまんなかで(女声合唱曲集「光と風をつれて」より)
https://www.youtube.com/watch?v=WbubwIlLjOE
作詞:工藤直子 作曲:木下牧子

神戸女学院大学コーラス部
創部55周年記念定期演奏会
2011年12月25日(日) 伊丹アイフォニックホール
3rd stage





3.雨(女声合唱曲集「光と風をつれて」より)
https://www.youtube.com/watch?v=ET9kc6p4uw0
作詞:工藤直子 作曲:木下牧子

神戸女学院大学コーラス部
創部55周年記念定期演奏会
2011年12月25日(日) 伊丹アイフォニックホール
3rd stage





4.あいたくて(女声合唱曲集「光と風をつれて」より)
https://www.youtube.com/watch?v=0nJG5xp7WV4
作詞:工藤直子 作曲:木下牧子

神戸女学院大学コーラス部
創部55周年記念定期演奏会
2011年12月25日(日) 伊丹アイフォニックホール
3rd stage





5.はじまり(女声合唱曲集「光と風をつれて」より)
https://www.youtube.com/watch?v=nwj90RylMqY
作詞:工藤直子 作曲:木下牧子

神戸女学院大学コーラス部 
創部55周年記念定期演奏会
2011年12月25日(日) 伊丹アイフォニックホール
3rd stage




  • 最終更新:2021-04-09 16:59:02

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード